2025年11月12日水曜日

何らかの準備に明け暮れる。

先週明けからかなり好調でしたが、週末で落ち着きを取り戻し、

この週明けもまた好調になってきたかなという状況で、

もうすぐ週末ということになるのかなと、

落ち着いてくるんだろうなと、波に乗り切れないダメ店長でございます。


例の件といっても分からないと思いますが、

外出する予定を明日に設定していまして、

午後の集荷が終わればフリーになれるように調整をすまし、

準備を万端にしておこうという状況で、

来週以降にお伝えできるかなという感じです。



9月に2回発送ミスをしてしまってから今まではノーミス継続で、

回数的にも発生率的にも、計測を始めた過去二年よりも良く、

年内に2回ミスしたとしても過去最高の精度を記録できそうです。



2025年11月11日火曜日

来週までが勝負だということで。

先日2箇所から佐川急便で仕入れた商品が届いたのですが、

通常のお届け目安よりも半日から1日遅れてて、

「何か遅れるようなことがあったんですか?」と伺うと、

「年末だから混みあってる」という、

流石に早すぎるやろ!ってツッコミを入れたくなったダメ店長です。


外出しないといけない用事がありまして、

集荷が終わったらすぐに出れるよう、

午後配達になりそうな仕入れを調整しまして、

今週の木曜か金曜に集荷のタイミングが合えば行こうと、

寒いので出るのが億劫になりますが、

先延ばしにすればするほど寒くなるので、

思い切って1回で決めれるように準備を整えようと思います。


今週来週で溜まっている案件をこなしていこうと、

最近に無い位に頭と体を動かしています。


2025年11月10日月曜日

残された時間は少ない。

月初は猛烈に酷く、その後猛烈に良くなった後、

このまま進めばバラ色の月末かと夢物語を描きましたが、

週明けて落ち着きを取り戻しまして、

地に足付けて頑張ろうと思うダメ店長でございます。


11月の2回目の3連休が明けたら年末まで忙しくなりそうなので、

来週までにやれることを少しでも多くこなして、

在庫も増やしていきたいなと、

バラ色の年末を迎えたいなと、

そんなことを考えているのでございます。


今日は商品画像を撮影して、

適当に編集して商品登録したいなと、

そういう予定で午後の貴重な時間を使います。


11月も12月も前年同月比100%の粗利益を獲得できるよう、

出来ることをやっていく所存でございます。


人気の記事