2015年11月13日金曜日

ヤフー「いい買い物の日」と楽天市場「お買い物マラソン」

2015年11月は、
ヤフーショッピングでは「いい買い物の日」と、
楽天市場では「お買い物マラソン」が同時期に開催されました。


「いい買い物の日」はテレビCMなどの露出のおかげ?で、
開始日の5日には当店でも普段以上に注文があり、
このペースでいけば11日はもの凄いことになるかも。
なんて妄想を抱いてしまいましたが、
6日以降は普段と変わらない売上で、特に11日はガッカリしました。
��ヤフーショッピング全体ではかなり売れたようですが)

ヤフーショッピングのイベントに合わせて売る力が無いんだなーと
力不足を認識させられましたので、
来年に向けて実力を積み重ねようと心に決めました。


楽天市場の「お買い物マラソン」ですが、
相変わらず「イベント中だっけ?」というような大きな山も無く、
「お買い物マラソン」の爆発力が無くなったことを認識し、
売上自体はまだまだ楽天市場のほうが多いのですが、
何かのきっかけでコロっとひっくり返ってもおかしくないと思ってます。

ヤフーショッピングで26日から毎日ポイント5倍が始まりますが、
今が楽天市場からシェアを奪う絶好の機会ということで、
こういう力技を考えたのではないでしょうか。




2 件のコメント:

  1. うちとしても、
    yahooはCMまでしているのに「こんなもんかー」という感じでした。
    先行投資として、市場の成長に期待ですよね。

    返信削除
  2. こんにちは。
    今回のイベントはテレビCM結構見たので、
    楽天スーパーセールみたいになるかも。
    なんて淡い期待をしてしまいましたよ。
    思い切った投資の効果がでるには、
    まだまだ時間がかかりそうですが、
    売上が増えてきたら増えてきたで、
    無料から有料に切り替わるんじゃないかと思ったりもします。

    返信削除