2018年2月27日火曜日

クロネコDM便廃止へジリジリ進んでる?

今日の集荷時にヤマトのドライバーさんから、
「ネコポスの価格は~円くらいになりそうです」という話を聞きました。

年末~年明け頃は、今のクロネコDM便を全部ネコポスにするパターンや、
半分程度、7~8割の場合などいろいろ考えててくださいよー
って感じで話をしてましたが、
そんなことも完全に抜けてるんだろうなーって感じで、
肝心の移行(DM便が使えなくなる)時期については、
3月か4月というあいまいな答えでした。

3月だったら明後日からなので、
それは無いですねって感じでやはり4月からというのが濃厚な感じですが、
細かく話を聞いているわけではないですが、
「ヤマト運輸としてクロネコDM便で商品の配送を許可しない」
という感じでは無く、
極力減らすように指示されているという印象を受けてます。
��できればクロネコDM便を続けたい願望込みの印象ですが。。)


どっちでもいいからハッキリして欲しいんですけどねー


4 件のコメント:

  1. うちは特にまで何も言われてません
    アンケートの紙の記載もしておりません
    どうなるんですかねーdm便

    返信削除
  2. MK様
    なんとなくの想像ですが、
    DM便で商品が送れなくなるという話を流しておいて、
    店舗の自らの意思でネコポスに移行させようという
    高度な戦略なんじゃないかと思ったりもします。

    返信削除
  3. DM便は配達先でDMだと思いこんで捨てられちゃうのでやめたほうがいいです
    何件か返金させられました

    返信削除
  4. 匿名様

    信書さえ入れなければ使っても問題無いと思うんですけど、
    ドライバーさんは「できれば使わないで」ということだったので、、
    2020年5月頃にDM便は使わないようにしましたよ。

    返信削除