販売機会ロスを減らすにはどうすれば良いのだろうと、
単純には在庫を増やせばいいんでしょうが、
必要以上に在庫を持つと不良在庫のリスクも増えてきますので、
適正な在庫っていうのをネットショップで独立して以来、
特にAmazonでの販売に力を入れ始めたこの数年で、
特に考えるようになったんですけど、
明確な答えがある訳じゃ無く今まで過ごしてきました。
そして今一度、
何日分の在庫を持っておけば欠品を防げるのかを考え直すと、
自己発送の商品は5日分、FBAの商品は7日分。
というのがどう考えてもこの答えに辿り着くんですけど、
最近は9日分の在庫を持っているはずで、
何故欠品が増えるのか?という疑問に答えることが出来ません。
恐らく、
週に1個売れるかどうかっていう商品の9日分は1個になり、
それが売れたりすると補充できるまで在庫切れになってるんだろうな。
っていうことは想像できるんですけど、
それ以上に販売停止の商品数が多いような気がしています。
1個在庫の商品以外では、
過去28日の平均販売個数で9日分っていう計算の仕方では、
在庫切れの期間も含まれてるので、
28日間を在庫切れ無しで販売した場合という見方をしないと、
本当の9日分ってことになっていないんだろうなと、
でもどうやって正しい数字を求めようかってことについての、
よりベターなものが分かりません。
適正在庫数で悩み続けて苦節何年というお話でした。
皆様はどう考えて、どのようにされてますか?
0 件のコメント:
コメントを投稿