円簿会計の無料利用が終了するまであと数日、
円簿会計を利用されている方の引っ越し先は決まりましたか?
私は、「フリーウェイ経理Lite」「Main財務管理」
「JDL IBEX出納帳Major」というインストール型ソフトの3択で、
一番違和感の無かった「Main財務管理」を選び、
2カ月近く使っておりますが、
一番の懸念点だった勘定科目コードについては、
毎日のように使う科目は少しずつ覚え、
検索せずに仕訳入力することも多くなっております。
仕訳入力から決算書を作成することについては、
難なく出来るだろうと思っておりまして、
私が認識している円簿会計との違いとしては、
四半期で集計できないことと、
円簿は表示された内容をコピペしたらエクセルに転記出来ましたが、
簡単にデータを加工する方法が無いということでございます。
3月末決算の方は、
1~2か月間は有料で円簿会計を使用して決算対応しつつ、
新年度からは別のソフトで入力開始ということでしょうかね。
ギリギリまで悩んでいる皆様は、
Main財務管理は選択肢に入っておりますでしょうか?
参考にして頂けると幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿